明けましておめでとうございます。本年もお客様のたくさんのお困りごとを解決していきますので、よろしくお願いいたします。
今月は、高松市内で行った山林の草刈を紹介します。
現場は車一台が通れるような山道で、谷側は急斜面。落ちたら大変なことになります。。。この斜面を肩掛け式草刈機で刈るのか・・・!と思うと、ちょっと震えてしまいますね。
そこで登場したのが、(ちゃらちゃらーん)バックホウ用ハンマーナイフです! 今回の現場で大活躍でした。
写真の通り、バックホウのバケツの部分にハンマーナイフが装着されている機械になります。
操作をする人は、道の上にいるバックホウに乗っているので、安全です。 しかもハンマーナイフで刈るので、見る見るうちに草が粉砕されていきます。草刈スピードが速い!
今回の現場は、4日間で山道と周辺施設を綺麗にすることができました。
危険な山道・法面もこの機械があれば、早くて安全に草刈出来ます。これからもどんどん活躍してもらいます!
もし、このような雑草や草木の処理でお困りのお客様がいらっしゃたなら、是非、草刈金太郎 香川本舗にお任せ下さい!
建設と農業で培った技術と資機材を用いて、草刈のプロ集団が徹底的に処理いたします。
草刈業界トップクラスの安値で、たくさんのお客様からご好評いただいております。お見積は無料です。ぜひお気軽にお問合せ下さい。